梅のご縁

先日梅干しを作ってらっしゃる方からご自身で漬けられた梅干しを購入いたしました。

梅干しアソート、左から、千葉産杉田梅、小田原産十郎、十津川産、小田原産南高梅、小田原産杉田梅と様々な地域の梅を使って漬けられた梅干しです。

対面鑑定にお越しくださったW様なのですが、鑑定の終わりに梅の話が出たので、「友人への手土産に梅干しを持っていきたいのですが、おススメの梅干しってありますか?」と問うたら、「私が作っている梅干しがあります!」と力強くお答えくださったので、購入させていただくことにしました。

飯田橋で待ち合わせして、ランチをご一緒しました。

西口のオールドタイランドさんでパッタイをいただく。

そして、飯田橋西口駅ビル内のゴディバカフェでお茶しつつ梅仕事のお話をお伺いしました。

この日は夏日、爽やかな春の空です!

そして、冊子です。梅への深い愛情を持って梅道に邁進されてらっしゃるということが感じられます。

本日梅干しをいただきましたが梅の果肉が柔らかくて程よい塩分でご飯とよく合い、ほんっとに美味しかったです!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA