2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 吉野まゆ 日々のつれづれ 東寺&お豆腐屋さんで懇親会_2025/4/9 淡路島七福神巡りを終えて、その足で京都の実家に戻りました。 しばらく実家で過ごしたのですが、9日の日に関西方面のインド占星術仲間の方々と東寺に行って、京都駅南口のお豆腐屋さんで懇親会を行いました。 なぜに東寺なのか、とい […]
2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 吉野まゆ 神社仏閣 淡路島七福神巡り_2025/4/6 4月5日は四国、香川県の琴平町にある金毘羅宮に参拝し、バスで四国から淡路島へ移動し翌日の4月6日に淡路島七福神巡りを行いました。 ともに金毘羅宮に参拝したはっちゃんと淡路島に宿泊し、淡路島在住のまりこさんに車で連れて行っ […]
2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 吉野まゆ 神社仏閣 こんぴらさんへ_2025/4/5 善通寺駅から琴平駅へ、乗車時間は5分ぐらいなのですが、本数が少ないので善通寺駅でかなり待つことに。 琴電の琴平駅ではっちゃんと落ちあって旅館へ。 とら丸さんです。階段90段上がったところにある旅館。 すぐに夕食にしてもら […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 吉野まゆ 神社仏閣 善通寺へ_2025/4/4 お昼過ぎには海岸寺を後にしてJRで善通寺駅へ、善通寺へ向かいました。善通寺は、お大師さま御誕生の地として有名ですね。四国88か所の75番札所です。 善通寺駅です。 ここから善通寺までは徒歩20分と書いてあったので、荷物は […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 吉野まゆ 神社仏閣 屏風ヶ浦海岸寺へ_2025/4/4 羽田空港から飛行機で高松空港へ、空港からはバスでJRの駅まで行き、JRにて海岸寺駅へ バスの車窓から見えた風景、低い山が連なって見えました。四国に行くことになったのは、翠さんの知人で琴平の出身の方とお話しする機会があって […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 吉野まゆ 神社仏閣 日本橋七福神巡り_2025/2/13 2025年2月13日、晴天だけど空っ風が冷たく吹いている日、ちょうど一粒万倍日ということで、木曜日でもあり、友人と日本橋七福神巡りをしてきました。 日本橋七福神巡りHPにて地図をプリントアウトして持参。こちら↓ 水天宮境 […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 吉野まゆ 神社仏閣 立春の日は巣鴨の高岩寺へ 2月3日立春になった12時を待って、穴八幡で授かった一陽来復のお守りを天井近くの高い位置に貼り付けました! ギリギリですが、2025年もしっかりとお守りを張り付けることが出来て嬉しい限りです。 3日はお昼に対面鑑定があっ […]
2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 吉野まゆ 神社仏閣 節分の日に根津神社へ 2025年は2月2日が節分、なのでというわけではなかったのですが、午後から上野で鑑定が入っていたので、鑑定前にさくっと根津神社へ参拝しました。 そしたら、ちょうど節分だったので、豆撒きが開催されるらしく、ちょうどその開始 […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 吉野まゆ 神社仏閣 早稲田の穴八幡宮へ 一陽来復のお守りを授与してもらうため、早稲田の穴八幡宮へ行ってきました。 12月の冬至の日、1月1日、そして、立春の2月3日のいずれかの日におまつりするというお守りです。 2025年の恵方である申酉(真西より少し南寄り) […]
2025年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 吉野まゆ 神社仏閣 出雲大神宮&南禅寺へ 2025年年始は実家近くの氏神様に参拝し、昨年に続き出雲大神宮に参拝いたしました。 縁結びの神様で人気が出たようでここ数年は初詣時期はかなりの人が並んでいるし、駐車場もいっぱいで交通規制が敷かれています。 しばらく並んで […]