2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 吉野まゆ インド占星術全般 2022年を振り返って(ダシャー編/土星-金星期) 2022年年末になりましたので、ダシャーの振り返りを行います。 私は、2020年後半から続く土星-金星期であり、2年と少しが過ぎました。 昨年に続き、ヴィムショッタリダシャーでは、一年間を通して土星‐金星期、土星ー金星ー […]
2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 吉野まゆ インド占星術全般 カルマについてのつれづれ 分割図にフォーカスしていくと、カルマについて考えさせられることが多い、感じたことを書き留めておきます。 不可抗力によって巻き込まれて自分の力でどうにもならないこと、これはカルマの仕業だから…過去生で行ったことの見返りを受 […]
2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月2日 吉野まゆ インド占星術全般 謹賀新年2022年 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 2022年は寅年、壬寅ですね。 弟の奥さんがデザイン&制作している干支の置物、寅ヴァージョンです。愛嬌があってかわいい! 2022年お正月は実家に帰省し […]
2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 吉野まゆ インド占星術全般 2021年を振り返ってみて 大晦日ということで、私の2021年を振り返ってみます。 転換期とも、予測がつかないともいえる土星ー金星期でした。一年間を通して土星‐金星期、こんな風に土星期=19年、金星期=20年の長いダシャー×長いダシャーのマハーダシ […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 吉野まゆ インド占星術全般 パワーストーンのリニューアル もう10年以上前からお世話になっているパワーストーン屋さんが近所にあって、大体一年に一回ぐらいのペースで石の入れ替えをしてもらっているのです。 コロナの影響で電話予約が必須になってからというもの足が遠のいていたのですが、 […]
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 吉野まゆ インド占星術全般 謹賀新年 2021年 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 2021年は丑年ですね、下記は弟の奥さんがデザイン&制作している置物です。毎年いただいており、今年も♪ 今年のお正月は実家に帰省しないで家族と過ごすお正 […]
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 吉野まゆ インド占星術全般 2020年を振り返ってみて 大晦日になりました、あっという間だったような…。私の2020年を振り返ってみます。ごく私的な事柄です。 体調面はかなり芳しくなく…2月に胃腸炎に罹り、一週間寝込んだり、自律神経も不安定、年のせいもあり無理がきかないことを […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 吉野まゆ インド占星術全般 インド占星術で双子はどう観るか? 先日お子さんの鑑定をした方はご自身が双子だということで、少しだけチャートを観させていただくことになりました。 彼女曰く、妹さんとは顔もうりふたつで性格も似ているそうで、一卵性の双子だということでした。出生時間が10分の差 […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 吉野まゆ インド占星術全般 インド占星術の特徴~12星座&27ナクシャトラを併用する~ インド占星術ならでは、ということを考えると、前回書いたサイデリアル星座帯を基準として使うというのがあり、これはトロピカル星座帯を基準にする西洋占星術との違いの一つです。 もう一つ大きな特色が、12星座だけでなく、27ナク […]
2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 吉野まゆ インド占星術全般 サイデリアルとトロピカル インド占星術ではサイデリアル方式で天空を12等分して各星座とします。これはある恒星を基準にして現実の惑星の配置に近い位置になっています。 西洋占星術では、トロピカルという方式で天空を分割し、これは春分点を規準にして12等 […]